こんばんは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
家でできるシゴトというと
少し前までは
あまり人と関わらないような
事務的な打ち込み作業など
内職的な仕事が多く
一人で黙々と
やるようなイメージって
ありませんでしたか?
人と関わることが
好きな人にとっては
そういったシゴトだと
例え自宅でできたとしても
あまり魅力を感じませんよね。
ですが、今は
家で楽しく
お客様と会話しながら
人の役に立つことが
できるんです^^
その働きかたこそ
おうち心理セラピストの
働き方!
ところが、
心理セラピストなどの
人の心を整えるシゴトに
興味はあっても
自分に
できるんだろうか?
これといった特技も資格もないし
せっかく来てくれたのに
役に立つようなことが
話せなかったら
どうしよう・・・。
そんな風に思うと
セラピストとして働くことへの
一歩が踏み出す勇気が
もてない方も
多いのでないでしょうか?
安心してください!
実は、
おうちセラピストの働き方は
自分が語ることができる
得意分野について
悩んでいるお客様が
来てくれるメソッドに
なっているんです^^!
そのため、
お客様の話を聞いていて
過去の自分を
見ているように感じて
ものすごーく気持ちに
共感できるし、
なぜその問題が起きているのかも
理解できるのでお客様にも
わかりやすく解決方法を
伝えることができるんです。
実際にセラピー習得のための
講座を始めると、
そのお客様のお悩みが
どんどん解決していく過程を
一緒に楽しみながら
過ごすことができて、
講座の最後には
相談当初には見られなかった
爽やかな笑顔が見られて
その人だけでなく
その周りにも笑顔が広がった
報告まで聞くことができる。
そんな時、
このセラピーを
伝えてよかった〜!と
心から思いますし、
セラピスト経験がなくても
今までの自分の人生経験を
最大限に生かすことができて
人に幸せを手渡す社会貢献が
できるやりがいあるシゴトが
できるって
おうちセラピストの他には
ないんじゃないかと
思うぐらいです^^
どうせ働くなら
人の役に立つ社会貢献がしたい!
家でできるシゴトで
心を癒す社会貢献したい!
そう思う方は
こちらの小冊子も
ご覧になってくださいね!
おうちセラピストがどんな
お仕事なのかお伝えしています^^
▼ダウンロードはこちら▼
https://focus–zone.com/2021-02-03ouchitherapistlp/?WP