こんにちは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
今日は東京は春のように
ポカポカ陽気なので
お昼は子どもたちと
外でピクニックランチを
する予定です^^
(※)これは先週の写真です。
看護師として勤めに出ていた時は
シフト制で土日も
関係なかったので
こうやって
子どもの休みに合わせて
行動することが、
なかなかできませんでした。
仕事の日も、学童に行っていた
小学生の長男より私の方が
帰りが遅いことの方が多いので
子どもに「おかえり」と
言ってあげたことは
数えるほどしか
ありませんでした。
「祝日でも
うちはママが仕事だから
全然出かけられないね」
と言われたこともあり、
せっかくのお休みに
どこにも連れて行って
あげられないことを
本当に申し訳なく思いながら
仕事をしていました。
そんな状態から起業して
今おうちセラピストとしての
働き方を手に入れて
良かったなぁと感じることは
時間を自由に
使えるということ!
子どもの学校の
ちょっとした予定に
丸一日休みを合わせる必要もなく
サッとやってまたすぐ
シゴトに戻れたり、
お休みを合わせることも
自分の匙加減で
簡単にできることが、
近くに頼れる環境がない
我が家ではものすごーく
ありがたい!!
子育てとの両立が
しやすくなったと感じています^^
私以外にも子どもとの時間を
作れるようになった方を
ご紹介します!
私もそうなりたい!
と思った方は
下記に紹介した電子書籍の
16ページをご覧ください!
おうちセラピストが
どんな商品を扱うのか
書いてあります^^
人脈ナシ!経験ナシ!認知ナシ!の
元看護師でも
0から月商100万円を
連続達成させたステップを大公開
経験ゼロから始める
おうちセラピストの始め方
▼ダウンロードはこちら!▼
https://focus–zone.com/2021-02-03ouchitherapistlp/?wp