こんばんは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
私は現在心理セラピストとして
時間を自由に
コントロールしながら働き、
11歳、8歳、3歳の
ヤンチャで個性的な
男子を3人を育てています。
以前は看護師として
「収入」を優先して、
土日も関係ない
シフト制のフルタイムで
働いていました。
そのため、
土日も保育園や、学童、職場の
託児所にあずけなければならず、
子どもに負担をかけている
という罪悪感も
感じていました。
その一方で、
時間に余裕がないことで、
心の余裕も失い、
思い通りに動かない子どもに
いつもイライラ怒って
ばかりいました。
問題山積みだったのに
フルタイムを
やめられなかった理由は
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
労働時間=収入の量
の問題!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
働く時間を減らしたら
収入も減ってしまうし
せっかく正社員なのに
この歳でパートにしたら
もう正社員には戻れないかも!
そんな思いがあったから
働き方に悩みながらも
やめられなかったんです!
実は働くお母さんの多くが
仕事と家庭を両立させていこうと
思った時に
この労働時間=収入量の
問題に直面します!!
私はこの問題の解決策として
働く時間を自由に選べて
時間と収入がイコールではなく
収入の天井のない働き方である
起業を選びました^^
起業というと
自分にできるのかな?と
不安になるかもしれませんが
起業のスタイルは
様々なので
自分にあった方法が
必ず見つかります^^!
今の時間の余裕も心の余裕も
ない毎日を変えるために
起業という選択肢も
今日から加えてみてくださいね!