おはようございます!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
私は本日から
子どもたちと離れて
6泊7日、
沖縄県の石垣島へ
自分の当たり前を変えて
できないをできる変えるための旅
レインボーランドに
行ってきます!
子どもと離れて旅に行くなんて
以前の私だったら
考えられないことでした。
「私がいないと
家が回らないんじゃ
ないか?」
「私がいなかったら
誰が子どもたちの面倒を
見るのか?」
などあれこれ気にしてしまって
いたからです。
過去の私のように、
家事や育児が大変になってしまい
自分のことが
後回しになってしまう
お母さんの考え方には
ある特徴があります。
それは
「任せられない」
ということ。
旦那さんや子どもに頼んでも
綺麗にできない
思うようにやってくれない
ちゃんと
できているから心配
などの思いがあると
なかなか任せるということが
できなくなってしまい
お母さんがやってしまうことで
子どもや旦那さんの自立が
進まず、
お母さんがいないとダメ
な状態を作っていってしまうんです。
我が家も一番最初は
2泊3日の旅からスタートでした。
段階を追って
日程を増やして、
私が旅でいないことに慣れていって
もらいましたが、
今では私がいなくても
何の問題もなく
家庭が回っています。
そう!
人は適応能力があるので
自分たちで
やらなきゃならない
という状況になったら
力を合わせて
やれちゃうものなんです^^
できるのかな?という不安は
取りのぞき、
初めは
うまくいかなかったとしても
信頼して任せてみることも
増やしてみてくださいね^^!
子どもや旦那さんの自立がすすんで
家事や育児が
もっと楽になりますよ^^
本日から旅で感じた感動を
お裾分けしていきますので
楽しみにしていてくださいね!