こんばんは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
お母さんになってから
怒りっぽくなった
ということはありませんか?
昔なら気にせず
スルーできたことが
今はすぐにイライラしてしまう。
そうなると
自分って余裕がなくて
心が狭いお母さんでダメだなと
自分を責めてしまいがちに
なってしまいますが、
その考え方、
今日からは
やめちゃっていいです!!
なぜなら怒りというのは
対処法がわからず
こまっている
という脳からのサインだからです。
子どもって
大人からしたら
なんでできないの?ということや
なんてことしてくれたんだ!
というような予想外のこと
たくさんしますよね( ̄▽ ̄;)
その行動にこまっているから
怒りがうまれるのです。
我が家も子どもが車に
石で落書きをしているのを
見つけたときは
なぜそこに書くんだ!と
子どもの行動がわからず
怒りでワナワナと
ふるえました(ーー;)
そんな親の
その困っている感情を
手っ取り早く解決できる方法が
子どもを怒る
という方法なんです。
だけど、その方法、
実はあまり良い方法ではない
ということはあなたも
薄々気づいていると思います。
なので、
怒るという方法を手放し
子どもの困った行動を
解決するために
もっと早く
効果的な方法を
手に入れていくことが
大切です!
その方法がわかれば
怒りっぽくならずに
困ったことに
対応できるようになります!
知りたい方は今すぐに
こちらダウンロードしてくださいね!
https://focus–zone.com/mahounosukiru10/?wp