こんばんは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
今日は
元看護師の私が教える
免疫力の高める方法
こちらについて
お伝えしていきますね!
といっても手洗いうがいなど
基本的なところは
皆さん行っていると思いますし
本当は出かけたい気持ちがありつつも
外出を自粛して感染拡大防止に
努めていらっしゃるので、
今日私はお話しするのは
不安が強い人が
免疫力を高めるために
必要なコロナ対策
という視点からお話ししていきます!
不安な情報が世の中に溢れていると
聞いている側も当然
不安になりますよね。
不安だと集中力も落ちてしまいますが
実は免疫力にも大きく影響しています。
ここからはちょっと元看護師っぽく
体の話になりますよ〜。
体の中に入ってきた異物や
ウィルスをやっつけてくれる
免疫として
「生まれながらの殺し屋」
なんていう物騒な名前のついている
ナチュラルキラー細胞
(NK細胞)というのがあります。
なんと体内に50億個もあるんです!
実は私たちの体の中では
毎日5000個のもがん細胞が
作られているのですが、
それを毎日せっせと
やっつけてくれているのが
NK細胞などの免疫細胞です。
私たちが健康でいられるのも
こんな頼もしい免疫機能が
我々の体の中にはあるからなんです。
ですが、このNK細胞
ストレスにとっても弱いんです!
なので、
ストレスがかかる環境が続くと
どんどん活動量が下がってしまいます。
つまり、今みたいに
「コロナウィルスに
かかったらどうしよう」
「いつまで続くんだろう?」
「仕事がなくなったらどうしよう」
などなど不安が多く持ちやすい
ストレスがかかりやすい環境では
免疫力が下がってしまいます。
特にあれこれ考えてしまいがちな
モンキーマインドさんは
ネガティブに考えやすく
不安を持ちやすいので要注意!
では実際に
免疫力がどのくらい落ちるかというと、
ある研究では不安な人は
不安じゃない人と比べると
半分も免疫力が落ちることが
わかっています。
こう聞くと
不安になるのはやめよう!
と思ったりするのですが、
気づくとあれこれ不安なことを
考えて不安になってしまうのが
モンキーマインドなんですよね
( ̄▽ ̄;)
私もそうだったので
お気持ちはよくわかります!
さらに今は外出自粛で
ストレスの発散の場も少ないし
考えやすくなってしまいますよね。
だけど家でも免疫力を
あげる方法はあるんです!
それは・・・・
深いリラックス状態を作ること。
深いリラックス状態を作ると
体の中ではセロトニンなどの
幸せホルモンが出やすくなります。
セロトニンは心を穏やかに
するばかりでなく、
ストレスホルモンを減らして
心のバランスを整えてくれる作用が
あるので
ストレスに弱いNK細胞を
活動性を改善し
免疫力をアップしてくれます^^
そしてセロトニンは
継続する力をアップしてくれるので
集中力の持続にも
とっても効果的です!
窓辺でのんびり日向ぼっこ
なんていうのもいいですし
好きなアロマを焚いて
好きな音楽を聞きながら
ゆったりお風呂に入ったりするのも
オススメです!
ですが、そうやっていても
あれこれ考えてしまうのが
止められない!
という方もいますよね。
そんな方にオススメなのが
フォーカスゾーンです。
フォーカスゾーンは
頭の中にあるあれこれ気になる
余計なことを掃除して
頭の中をクリアな状態に
することができます。
あれこれ考えない静かな脳を
作るととっても気持ちがいいです^^
先日フォーカスゾーンを
体験してくださった方は
頭の中が静かで
「凪」の状態と話されていました。
静かな湖の水面のイメージのように
澄み切って穏やかな状態の頭の中を
毎日自分で作れたとしたら
世の中が不安に溢れていても
自分は力を抜いてリラックス
できますよね!
情報が多いのに
この先がわからないことで
不安になりやすい今だからこそ、
心を穏やかな状態にして
免疫力をグンと高めて
新型コロナにも経済不安にも
負けない心と体を作っていきましょう^^
頭の中をクリアにする方法の一部を
こちらの小冊子に大公開しています。
まだみていない方は
チェックして下さいね!
**************
▼ダウンロードはこちら▼