こんばんは!
フォーカスマインドトレーナー
長瀬です。
今週もお疲れ様でした^^
起業家だと土日関係なく
働かれている方もいるとは思いますが
金曜日ってなんとなく
開放感ありますよね!
1週間頑張ったぞーー!!と。
私は大好きな生牡蠣で
1週間頑張った自分にご褒美です♡
自分へのご褒美は
心とお腹にはとっても良いのですが、
1週間働き続けた脳の疲れは
それだけでは取れないんです。
あなたが今感じている疲れは、
よほど筋肉を酷使するような事を
していないのであれば
ほとんどの場合は
脳が疲れているのが原因です。
脳の疲れって寝れば取れると
思っている方が多いですが、
実はそれだけじゃ
疲れは取れないんです!
朝起きた時、睡眠時間は
ちゃんととったのに
起きたら体がダル重〜!!ってこと
ありませんか?
それって脳の疲れが取れていないと
いうこと!
寝ている時も脳が休めない理由は
モンキーマインドだからです!
モンキーマインドの方は
ベッドに入ってからも頭の中で
あれこれ考えている人が
とっても多いです。
よくやっているのは脳内反省会。
1日の出来事を振り返り、
自分の立ち振る舞いにダメ出しを
してしまいます。
あの時ああすれば良かった
なんでこう出来なかったんだろう
これが始まると、疲れているのに
なかなか眠れなくなってしまいます。
脳って車みたいなもので、
寝る前に色々考えて
エンジンの回転数を上げてしまうと
寝た後もエンジンの回転数が
ずっとそのままになってしまい
ちゃんとエンジンを
オフにすることなく
アイドリングしっぱなしの状態が
続いてしまうんです!
これじゃ脳の疲れは取れません
( ;´Д`)
あれこれ考えてしまうのも、
頭の中に気になるおサル(思考)が
いっぱいいるから
つい気を取られてしまうんですよね。
だったらおサルさえ追いだし
頭の中をクリアにできれば
余計な事を考えず
脳を休めてあげられるため
脳の疲労もバッチリ改善します^^
なんと、
疲れてない脳のパフォーマンスは
疲れている時のおよそ8倍!
同じ仕事をやるなら
2時間かけるより15分で
さっさと効率よく
済ませられたら最高ですよね!
フォーカスゾーンを持っていると
寝る前の暴走しそうな思考も
思考のお掃除のスキルを使って
サッとクリアにできちゃいます。
(まだ読んでいない方は電子書籍の
P.32を見てみてくださいね^^)
ダウンロードはこちらから!
▼▼▼▼▼
https://focuszone.jimdofree.com/?ameblotoko
おサルに惑わされて
脳の疲れを明日に持ち越し
パフォーマンスを下げる
そんなモンキーマインドな
毎日はもうそろそろ自分でも
嫌気がさしてきているんじゃ
ないでしょうか?
変わるなら今です。
余計な事を考えない
集中脳を手に入れて
脳の健康も仕事のパフォーマンスも
一気に高めていきましょう!